バレーボール上達法 > サーブ > サーブの種類
バレーボールのメールマガジン『バレー・バレー・バレー!』
バレーボールにこだわった情報源です。バレーボールの基本から戦術、上達法の情報をお届けします。
(マガジンID:0000183032)まぐまぐより発行しています。
メールアドレス:
Powered by

サーブの種類

サーブの種類としては、

 アンダー・サーブ
 オーバー・ハンド・サーブ
 フローター・サーブ

 ドライブ・サーブ
 ジャンピング・サーブ
 ジャンピング・フローター・サーブ

があります。他にもあるかな?


最近は、ドライブ・サーブを打つ人は、ほとんどいませんね。
ドライブ・サーブを知らない人のために、
ドライブ・サーブとは、


オーバー・ハンド・サーブのような打ち方で、
手のひら全体で打ち、手首を利かせてボールに回転をかけます。


練習すれば、サーブが安定して入るようになるのですが、
サーブ・レシーブもやりやすいので
衰退していったのでしょう。


サーブを打つ時の注意点は、
サーブを打つ方向で、体の前で打つ
サーブのトスを一定にする
です。


フローター・サーブでは、(右打ち)
左手のひらにボールをのせて、右手をサーブを
打つために、ひじを高くして頭の後ろまで
引きます。


左足を踏み出し、体重移動しながらトスを上げて
左足の横で、右足の前方の位置に上げます。


トスの高さは、サーブを打つ位置です。
それより、高くても、低くても良いサーブは
打てません。


サーブを打つ時は、ボールをしっかり見ましょう。


ボールを打った瞬間に手を止めるとサーブが変化して落ちて、
ボールを押し出すように打つとサーブが伸びると言われています。


いろいろためしてみてください。


アンダー・サーブ、オーバー・ハンド・サーブも
基本的には、フローター・サーブとかわりません。


サーブは、トスがとても重要になってきます。
トスで、回転がかかっていては良いサーブが打てません。
サーブを打つ高さにちょうどトスがくるように練習しましょう。


サーブは、ネットさえ張ってあれば、ひとりでも
練習できますので、がんばろう!

カテゴリ
バレーとは(7)
基本(7)
パス(7)
レシーブ(1)
スパイク(8)
ブロック(1)
サーブ(5)
メルマガ(2)
サイト(2)
リンク(13)
バレーボールのメールマガジン『バレー・バレー・バレー!』
バレーボールにこだわった情報源です。バレーボールの基本から戦術、上達法の情報をお届けします。
(マガジンID:0000183032)まぐまぐより発行しています。
メールアドレス:
Powered by
This website is powered by Movable Type 3.2 Br@ve.