バレーボール上達法 > ブロック > ブロックはレシーバーが指示
バレーボールのメールマガジン『バレー・バレー・バレー!』
バレーボールにこだわった情報源です。バレーボールの基本から戦術、上達法の情報をお届けします。
(マガジンID:0000183032)まぐまぐより発行しています。
メールアドレス:
Powered by

ブロックはレシーバーが指示

レシーバーがブロッカーに指示を出します。
レシーバーとは、リベロが中心ですが、全員がレシーバーに
なりますので勉強しましょう。


相手チームのアタッカーが○○だからブロックでXXXを押さえて、
△△のコースをレシーバーがレシーブしよう。

と言った具合です。


○○やXXXや△△は、チーム内で話しあってくださいね。


ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・。


レシーバーは、コートの後方で自分のチームと相手のチームを
見ながらレシーブをしています。


レシーブを数多く上げるためには、ブロックとの
コミュニケーションが必ず必要です。


ブロックがスパイクコースをしっかり押さえていると、
レシーブも上げやすくなります。


レシーブもしっかりしていると、ブロックも
「ここだけしっかり押さえれば」という気持ち
になり、しっかりしたブロックができます。


お互いの信頼関係が強いチームを作るわけですね。


レシーバーもブロックのことがわからないと、
いいレシーブできませんよ。


レシーバーがブロックに指示を出すというのは、
ばれっちの知り合いから教えてもらいました。

そのひとは、関東大学リーグの1部でリベロをやってました。

指示を出すと言うより、話し合うと言った方よいですね。


参考にしてね!

カテゴリ
バレーとは(7)
基本(8)
パス(7)
レシーブ(3)
スパイク(8)
ブロック(2)
サーブ(5)
メルマガ(2)
サイト(2)
リンク(13)
バレーボールのメールマガジン『バレー・バレー・バレー!』
バレーボールにこだわった情報源です。バレーボールの基本から戦術、上達法の情報をお届けします。
(マガジンID:0000183032)まぐまぐより発行しています。
メールアドレス:
Powered by
This website is powered by Movable Type 3.2 Br@ve.